引っ越し完了
以下へ引っ越ししました。
新クマBLOG
http://naocolle-kuma.seesaa.net
ブックマークされてる方は、変更お願いします。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (1)
以下へ引っ越ししました。
新クマBLOG
http://naocolle-kuma.seesaa.net
ブックマークされてる方は、変更お願いします。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (1)
ここにへ引っ越す予定です。まだなにも書いてません。http://naocolle-kuma.seesaa.net/
引っ越しの理由は、保存容量の問題など。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日の夜から、失敗の連続です。
クマさんの足が、足が・・・1組でいいのにできません。
左右比対象のへぼ足ばっかり。
はあ〜って感じです。ゴミ箱直行便ばっかり。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ミニチュアショウでは、クマばっかり作って持って行った反動でしょうか?
クマ以外が作りたくなってうずうず。
きつね、犬、うさぎと頭にはいろいろと浮かぶ。
北海道には、きつねが似合う?
ちょっと山へいくと、よく見かけるんですよ。
さて、きつね作りにぴったりの色の材料は?
がさがさあさってるうちに、ミニチュアファの中からグレーのストレートショートモヘヤを発見。
ダメダメ、こんなところに混ざっていてはと片付けてるつもりで、みているうちに〜
「ぞうさん」色だよなあ〜って・・・
もうそこから、ぞうさんが作りたくなって止まりません状態。
この材料だと、あまり小さいのは私にはつくれないので、普通サイズになってします。
5〜6cmでもいいやってことで、型紙をいっきに作って、縫い始めました。
丸い顔にしたいと思ったのですが、型紙の作りはこれでいいのか?
もう、勢いで作ってしまうしかない。
勢いで作ったわりには、順調に進んでいます。
これからからだと手足なんですが、大丈夫でしょうかね。(2足歩行タイプの予定)
帽子なんかかぶっていたら、可愛いのではと思ってるのでした。
乞うご期待!
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
引越してから、出番のない店長とベアくん達でしたが、元気にやってます。
まだまだ引退はしません。
WEBSHOPのことや、BLOGのことなど考えることはいっぱいあるのですが、なかなか店長たちの話がまとまらない状態。
イベントでは、ベア以外にバッグやパッケージの販売をしていますが、WEBでは売ってないなって思って・・・その点を考えつつ、カート付きのショップをやってみようかと思ってみたりしています。
なんでパッケージの販売をWEBでは、あまりやらないかというと・・・
小物の数が多くて、撮影してアップするのが面倒なんですね〜
昨日少し撮影してみたのですが失敗しました。
今朝は、三脚たててカメラを固定して、再度撮影してみました。
なかなか苦労が多いです。
写真のお仕事してる方の苦労をしみじみ・・・
商品数が多いので、カートじゃないと、面倒ですよね〜って・・・カートの設定も面倒だったり?
慣れてしまえば大丈夫?
店長たちの写真のそばにうつってる、パッチワークのポーチ!
沖縄を離れるときに友だちから頂いたものです。彼女の優しさがじんわりと伝わってくる、とっても素敵なポーチです。宝物です。
店長たちの発言がないのが寂しい?
彼らはただいま、北海道弁の勉強中です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
イベント終了後、やっと自分の作業部屋に入って、片付け始めました。(苦笑)
探していると見つからないのに、違うことをしているとハッと目についてしまうものってけっこうあります。こんなところに材料しまい込んでいたんだと、再会を喜んだり・・・
思いついたことを忘れないように、試してみたりと・・・(ルーター持ち出してウイーンって・・・、うまく行かず。違うことはできそうなので、またあとでということにしました)
こんなことしてると、片付けは進まずです。プラスチックゴミと燃えるゴミを分別しながらってのも、けっこう面倒。
店長たちを冬眠からと思っていたので、それだけは忘れずに起してあげました。
寝過ぎですね。とぼけた顔してました。
秋以降のイベントについて検討中ですが、候補の一つ(ベア関連)にしているところから、申込用紙のFAXが入りました。眺めながら検討しています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
あれから1週間。あっという間でした。なんだか遠い過去のように思ってしまったり・・・
さてさて、次の活動については?
必死に考えています。(笑)
ドールハウスに関しては11月を目指したいと思ってます。
それまでの間に、ベア関連でなにかあればと探しているところです。
サイトのトップページに、今後の活動予定というのを作りました。
イベント出展予定や、プレゼント企画の予告、WEB販売の予告などをお知らせします。
冬眠からいまだに覚めない、店長もおこさなくてはと思っているところです(笑)
ドールハウス・ミニチュア・スモールグラフィックス
NaoColleのサイトはこちら↓↓↓↓
http://www.naocolle.com
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
インターナショナルミニチュアショウ無事に終了。
今年もたくさんの刺激を受けた充実した数日間となりました。
お声をかけてくださった方、作品を購入してくださった方。
本当にありがとうございました。
チャンスがあれば、来年も参加したいと思ってます。
飛行機の便数があまりなくて、3泊4日の旅となってしまい、月曜日の夜に自宅に戻りました。
けっこうクタクタになってます。(笑)
いっぱい歩いて疲れました。
6/8 搬入日
速攻で搬入をすませて、町田へGO!
鈴木さんの個展を見に行ってきました。
あまりの作品のすばらしさに、頑張って行ってよかったと思いました。
センスの良い作品にいつまでも見とれいていました。
6/14まで会期が延びたので是非みなさんもとおすすめしたい個展です。
http://y-kingyo.petit.cc/banana/
6/9 ショウ1日目
昨年よりもたくさんのお客さんがきているように感じました。
他のブースを見てる歩く余裕なし・・・とほほ・・・
常連の方が何人も声をかけてくれて、再会できてうれしかったです。
差し入れもたくさんいただいてありがとうございます。(感謝)
6/10 ショウ2日目
天気が若干心配。傘をもたれているお客様。窓の外を見ると・・・あちゃ〜
それでも、それなりに人は入ってる感じでした。
少し余裕があったので、店番をお願いして、ベアやドールのショウを見てきました。
とても良い刺激になりました。お買い物もできました満足。
常連の方や昔の職場の友だち、高校の同級生(21年ぶりの再会)がきてくれました。
すごくうれしかったです。
あっという間に時間となり、ショウは終わってしまいました。
6/11
午前中、フリー。
美術館へ行くか?浅草橋でも行ってみるか?
さんざん悩んで浅草橋へ行く。あまり店は知らないので、なんとなく目についたところへふらりと入る。
みるだけのつもりが、ちょっとちょっと買い物をしてしまいました。
予定外の出費(笑)
良い材料をゲットできたと思っています。創作意欲がモリモリ。
足は歩き過ぎで疲労(爆)
昼は仕事先の方とランチ。
良い情報交換ができました。→空港へ向かう。→帰宅。
二日間ブースに立って、いろんなお話ができて、とても良い刺激になりました。
みなさまから頂いたアドバイスは、次の作品づくりに反映させていきたいと思っています。
他の作家さんの作品を見ると、自分の技術不足をたくさん感じます。まだまだ修行が足りない。
課題は常に山盛りです。一つ一つ超えて行きたいと思っています。
これからもよろしくお願いいたします。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (2)
テーブルの上を片付けながら、ちょっと悪あがきをしてみたのですが、ここにあれがあれば・・・とひらめいたが、荷物とともに送ってしまったので、あとの祭り。
やはり、中途半端な制作はダメですね。
ひたすら家の片付けをしてます。
三泊四日、いない間のことを考えたら怖くなった。いやいない間ではなく、戻ってきたときの状態が怖い。
まあ仕方あるまい。
ぐだぐだ悪あがきですが、当日はにっこり笑ってみなさにお会いできるようにしたいと思います。
ぼろぼろだったらどーしよ。寝癖頭とかね(笑)
ではでは、会場でお待ちしております。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (1)
最近のコメント